キャットウォーク改修(14センチ幅はやっぱりキケン) 公開日:2021年8月29日 アカネコ猫日記とりあえずのDIY ソックス足を滑らせ落下 他の猫は落ちないんだけど、ソックスは2回も落っこちた。板幅14センチのキャットウォークは狭すぎるのだ。そこでコの字型の土台を作って14センチ板2枚をわたした幅広棚に改修である。 続きを読む
雨で裂果した葡萄にハチが群がる 公開日:2021年8月19日 庭の生き物 スズメバチとアシナガバチに大人気のヒムロッド ウッドデッキのグリーンカーテンに誘引している葡萄ヒムロッドシードレス。この長雨で水を吸いすぎ果実がパックリ割れた結果、ウッドデッキは甘い香りに誘われ集まってくる数種の蜂たちの […] 続きを読む
我が家の砂漠地帯に黒い芋虫:セスジススメ幼虫 公開日:2021年8月15日 庭の生き物 コマツヨイグサ命の黒い幼虫 玄関前の砂利スペースに生えているコマツヨイグサに黒い芋虫がやってくる。スズメガの一種、セスジススメの幼虫だ。 続きを読む
住んでみたり食べてみたり:葡萄と生き物たち 公開日:2021年8月11日 庭の生き物 スズメバチにアマガエル、蜘蛛にトンボ 南側ウッドデッキのグリーンカーテンとして誘引している葡萄を種々の生き物たちが利用している。目的は様々だ。 晴れの日のカエル 葡萄をサンスクリーンとして利用しているのはニホンアマガエル […] 続きを読む
クロエのための臨時キャットウォーク突貫工事 公開日:2021年8月7日 アカネコ猫日記とりあえずのDIY キコとクロエの微妙な親娘関係 キコがクロエを追いかける日々が続いている。と言っても一日中やってるわけではなく、日に1回から数回だ。キコが怒りモードに入るとクロエはとにかく逃げる。クロエの避難場所を確保すべくキャットウォー […] 続きを読む
すみっこのクロエ(猫の親子喧嘩) 公開日:2021年8月1日 アカネコ猫日記 母猫キコが娘猫のクロエを敵視、なぜだ? 母猫キコとその3匹の子供たち(ソックス、茶々、クロエ)で構成される我が家のB群。最近、家庭内不和が生じ、クロエがすみっこに追いやられている。 続きを読む