1歳猫ソックスの好奇心 公開日:2019年3月30日 アカネコ猫日記 キビナゴにチャレンジ 聞きなれない音や、見たことがないものに真っ先に興味を示して手やら鼻やら舌やらで探査するのがソックスだ。先日は初めて生の魚に遭遇。 続きを読む
狂い咲きのジャーマンアイリス 公開日:2019年3月27日 アカネコの庭植物記 3月上旬、ジャーマンアイリスが咲いた 去年は4月中旬に咲いたジャーマンアイリス。今年、一株だけ2月に蕾をあげ、3月上旬に開花。2018年はあったかい冬だったんだ。 続きを読む
2個目の手作りキャットウォークの使い心地 公開日:2019年3月27日 アカネコ猫日記とりあえずのDIY 眺めのいいネコ棚なのである 東の庭に面した窓に設置した2個目のキャットウォークは複数の猫たちが同時に外を眺められる場所として作った。この庭には野鳥に人気の梅の木があるのだ。鳥や蝶を目当てに猫たちにも好評なのである。 続きを読む
今度こそキャットウォーク? 公開日:2019年3月23日 アカネコ猫日記とりあえずのDIY DIYで猫階段 東側の掃き出し窓に作りかけのまま放置していた猫棚に階段をつけてみた。今度はなんとなくキャットウォークっぽいのができたと思うのだ。 続きを読む
ラベンダー3品種の1年 公開日:2019年3月23日 アカネコの庭植物記 スーパーサファイアブルー、アラルディーラベンダー、スーパーセビリアンブルーを植える 2018年4月、西側の庭にラベンダーを植えた。欲張って3品種もだ。「丈夫で育てやすく、一年中楽しめる」とラベルにあったのでつい手が出てし […] 続きを読む
ダイソーのスマホレンズで植物をクローズアップ撮影 公開日:2019年3月15日 アカネコの庭植物記 100円均一の店舗内をブラウジングするのが好きなのである。 必要なものを買い物カゴに入れた後、店内を漫然と眺めながら歩いていたらスマホレンズを見つけた。携帯電話としてよりも、カメラとして活躍しているiPhone6 plu […] 続きを読む
エド5種混合ワクチンを打つ 公開日:2019年3月14日 アカネコ猫日記 予防接種と血液検査と目のシミ診断 動物病院からエドあての予防接種の案内が送られてきた。キャリングケージのカタカタいう音を聞きつけ、ぽっちゃりなりの全力疾走でベッドの下に逃げ込んだエドを引きずり出して確保。何事かとそれぞれ […] 続きを読む
エアコン保護用猫ブロック板、攻略さる 公開日:2019年3月13日 アカネコ猫日記とりあえずのDIY 茶々があっさり攻略 エアコンを猫から守るべく、猫ブロック板を自作して一安心していたのだが、人間の留守中に板が傾くという事態が度々生じるようになった。どうやら猫のいずれかがエアコン上へのアタックを試みていると推測。そして3 […] 続きを読む
イライラみかんの寝相、これはヘソ天なのか? 公開日:2019年3月11日 アカネコ猫日記 三毛猫みかんは仰向け寝がお好き 最近のみかんはイライラしっぱなし。部屋の入り口で運悪く鉢合わせしたソックスを引っ叩き、たまたま同時に水場にやってきた茶々をシャーっと追っ払ったりしながら、鼻息荒くフンフンしつつ縄張りである […] 続きを読む