野蒜とキクイモ:早春の庭の味覚 公開日:2019年2月24日 アカネコの庭植物記 貯蔵していたキクイモと自然栽培の里芋、勝手に生えている野蒜を収穫 11月に収穫した際、半分ほど埋め戻しておいたキクイモを掘り出した。去年植えた里芋も掘り出さないと食べる時期を逸してしまう。自生している野蒜も収穫だ。 続きを読む
ずれ咲きの紅白しだれ梅 公開日:2019年2月24日 果樹 西の庭の古木、紅白枝垂れ梅の開花 庭には2本の梅がある。東の裏庭の白梅(実梅)と、もう一本は西の庭の枝垂れ梅だ。西の桜は東よりもひと月遅く咲き始める。今年の開花が始まった。 続きを読む
虫食い蕾菜を食す 公開日:2019年2月22日 アカネコの庭植物記 蕾菜は今回で2回目の栽培。1月末からいよいよ収穫シーズン到来である。暖冬の影響かすでにアオムシ軍団が活動を開始し、ワシャワシャと葉っぱに穴をこしらえてる。急がねば!我ら人間も収穫して食すのだ! 続きを読む
レディ・エマ・ハミルトン(Lady Emma Hamilton)の受難 公開日:2019年2月19日 アカネコ猫日記バラ 2月に咲いたバラ(レディ・エマ・ハミルトン) 鉢植えのレディ・エマ・ハミルトンは冬になって一つだけ蕾をつけた。開花は無理かと思いつつも未練たらしく剪定を先延ばしにしていたところ、このところの暖かさで蕾が緩み始めた。 続きを読む
バレンタインチョコはBB-8:今年のチョコ缶はスターウォーズなのだ 公開日:2019年2月19日 アカネコ猫日記 2月14日、我が家の雄猫エド・ソックスに買ってきたチョコはスターウォーズのBB-8缶入りのチョコレート。もちろん猫はチョコを食べないけれど・・・。 続きを読む
母猫卒業宣言後のB群 公開日:2019年2月19日 アカネコ猫日記 親離れ・子離れするも仲は良い!? 2月12日に母猫キコの子離れ宣言のような威嚇行動があった夜、子猫たち(ソックス、茶々、クロエ)は猫部屋、母猫キコは居間で眠った。翌朝からの母子の関係はいかに!? 続きを読む
2月12日:母猫卒業宣言!?ついに子離れか?!キコ! 公開日:2019年2月13日 アカネコ猫日記 夕方8時、キコ怒る! 最初はウッドデッキによその猫が来たのだと思った。 キコが猫ドア越しに外を見つめてうなり始めたのだ。縄張りを守る気満々のキコに「偉いぞキコ、頑張れキコ!」と声援を送りつつ、ライトで外を確認すると、そこ […] 続きを読む
2月9日:全ての猫がキャットドアの開け方を習得 公開日:2019年2月13日 アカネコ猫日記 8日に茶々、9日にキコが自力で猫ドア突破 2月4日にソックスが猫ドアを攻略して一週間も経たずに元野良猫家族の全メンバーが外檻と室内を自由に行き来するようになってしまった。外檻はアイリスオーヤマのコンビネーションサークルの […] 続きを読む
2月7日:黒猫クロエ、猫ドアを攻略 公開日:2019年2月9日 アカネコ猫日記 クロエ、ソックスに遅れること2日にして猫ドアを突破 7日の朝ソックスとクロエが外ケージに佇んで入る姿を目撃。仲良く黒いお尻が並んでいたのだ。下の画像は猫ドアから撮影したのだが、2匹して朝の空気を満喫しているようである。 続きを読む