ごめんね。ホーム&ガーデン:根頭癌腫のバラを抜く 公開日:2023年2月15日 バラ 売れ残りそうだったHome&Garden 2017年5月に購入してから6年庭を彩ってくれたピンク色の薔薇ホーム&ガーデンの根頭癌腫が発覚。この冬、最後の花を愛でてのち、庭から掘り出した。 続きを読む
冬に赤く咲いたピンクのバラ(Home&Garden)と小さなエダシャクと猫 公開日:2022年1月15日 アカネコ猫日記バラ 冬剪定前に咲残りのバラを摘む 庭の四季咲きのバラは霜にも負けずに頑張っているが、咲き進むには流石に寒くなってきたようだ。冬剪定の下準備に花だけを先に摘んだ。花がついていると剪定のハサミが鈍るのだ。 続きを読む
野草と虫と共存中:無農薬・無肥料の地植えのバラ 公開日:2021年6月11日 バラ バラが好きである、虫も好きである よって、薬剤は使っていない。いくつかのバラは去年から無肥料。残りのバラも今年寒肥を入れていない。 続きを読む
薔薇ウインドフラワーの復活:コガネムシ被害からの生還 公開日:2021年6月7日 バラ コガネムシの幼虫に根を食われたイングリッシュローズ、Windflower 昨年秋、地植えしていてコガネムシ幼虫に根を食べられた2株のイングリッシュローズを鉢上げして療養させていた。そのうちの一株ウインドフラワーは蘇り、も […] 続きを読む
立ち上げ花壇のイングリッシュローズ、根っこをコガネムシ幼虫に食われる 公開日:2020年11月20日 バラ レディ・エマ・ハミルトン、ウインドフラワー、復活なるか? 一年前、DIYで作ったレイズドベッドに植えた2本のイングリッシュローズ。夏の暑さが過ぎ去り、他の薔薇たちは秋の花を咲かせ始めたが、この2株だけ新しい葉の展開がみら […] 続きを読む
圧倒的な花数のピンクのバラ:ホーム&ガーデン 公開日:2020年7月6日 バラ 冬まで咲く薔薇、Home&Garden 先日、ゴマダラカミキリから株元に大穴を開けられたホーム&ガーデンである。ゴマダラカミキリが羽化した穴には木工用ボンドを流し込んでいる。今のところ枯れる気配はないようで、2番花の蕾を […] 続きを読む
手抜きレイズドベットのその後(カチコチ土壌に置き花壇を作る2) 公開日:2020年5月29日 とりあえずのDIYバラ イングリッシュローズコンビの開花 カチコチ宅地の上に畔波トタンとブロックで囲って作ったレイズドベッドに春が来て、レディ・エマ・ハミルトンとウインドフラワーのイングリッシュローズコンビもようやく開花。勝手に生えてきた野草と […] 続きを読む
2020地植えの初バラ雨の中 公開日:2020年5月5日 バラ庭の生き物 曇り空の光と水滴とバラ 久しぶりのまとまった雨が降った朝、地植えのバラの最初の花が咲いた。ファーストスタートを切ったメンバーは、クイーンエリザベス、エル、ダブルデライト。アブラムシやバラクキバチ、バラゾウムシに襲われなが […] 続きを読む
赤と緑が冴えわたる春の葉っぱたち 公開日:2020年4月5日 アカネコの庭植物記バラ いきものたちが一斉に目覚める春。植物が伸びやかに成長する変化の速さにいつも驚かされている。葉っぱも緑一色ではなく、真っ赤だったりして、色彩の鮮やかさは花の色にも負けていない。 続きを読む