12月、ジョロウグモが卵を産んだ 公開日:2023年12月17日 虫と暮らす 卵を守るジョロウグモ 我が家で頑張っているジョロウグモたちが一匹、また1匹と姿を消していく。産卵期を迎えた蜘蛛たちは巣を捨てて卵を産むのだ。ジョロウグモは産卵した後、死ぬまで卵を守るという。 続きを読む
12月開花中のグレビレア(ピーチアンドクリーム) 公開日:2023年12月11日 植物と暮らす グレビレア、植えつけ2年目 四季咲きグレビレアのピーチズアンドクリームが玄関前の立ち上げ花壇で咲いている。通路を挟んだもう一方の立ち上げ花壇ではルリマツリがまだ頑張っている。 続きを読む
ジョウビタキを獲ったのは誰? 公開日:2023年12月5日 虫と暮らす 金網の隙間から猫小屋に入る小鳥たち 家の中でジョウビタキが死んでいた。ウッドデッキに設けた猫小屋に入ったところを狩られたらしい。亀甲金網で囲った猫小屋にどこから入ってくるんだろう? 続きを読む
5本足のジョロウグモ 公開日:2023年11月18日 虫と暮らす 冬のはしりの強風がジョロウグモの巣を吹き散らす 昨年、庭に君臨したコガネグモとナガコガネグモは今年少なく、秋の庭を占領しているのはジョロウグモたち。 続きを読む
今年最後のコクサグモ 公開日:2023年11月13日 虫と暮らす 柘植の木の蜘蛛マンション 敷地の端に樹高70センチほどの柘植があって、ここ数年コクサグモたちが巣をかける。季節外れの夏日の終わりとともに蜘蛛たちも姿を消していく。 続きを読む