満開の地植えグレビレア:ピーチズ・アンド・クリーム 公開日:2024年10月28日 植物と暮らす虫と暮らす 庭の虫たちの間でグレビレアの認知度が上がってきたようで・・・ グレビレア、ピーチズ・アンド・クリームが春からずっと咲いている。四季咲きの本領発揮だ。今年から蜜を目当てにちらほら虫がやってくるようになった。 春から初冬まで […] 続きを読む
2024アオダイショウの年 公開日:2024年10月13日 虫と暮らす 庭に青大将がいた。今年出会う蛇はアオダイショウばかりだ。 2024年10月10日、シダを登る青大将を撮り損なった 蛇がいたのはウッドデッキと物置に挟まれた、裏庭で一番湿り気のある場所だ。物置の引き戸を開けようとした瞬間、 […] 続きを読む
デュランタは大型幼虫で大賑わい(芋虫の画像あり。閲覧注意) 公開日:2024年10月1日 虫と暮らす デュランタ宝塚にクロメンガタスズメがやってきた。 デュランタはこの芋虫の食草のひとつ もともとこのデュランタはクロメンガタスズメの幼虫のために買ってきたものだ。2021年の晩秋に、食草が尽きた庭でしょんぼりしている芋虫を […] 続きを読む
2024年春、今年のヨソ猫はオス、メス1匹づつ。 公開日:2024年4月11日 猫日記 ヨソ猫たちの恋のシーズン 冬の終わりが近づき、春の気配が感じられるようになると猫たちの恋の季節が始まる。 続きを読む
2024年、早春の花は咲いたが・・・ミツバチをまだ見てない 公開日:2024年3月20日 植物と暮らす 梅の静かな開花 裏庭の実梅は一年で最初に咲く花だ。素人剪定のせいで花の少ない年もあるが、今年はたくさん咲いてくれた。でも、ミツバチたちの賑やかな羽音が聞こえてこない。 続きを読む