日没とともに定刻出勤、几帳面なクモ
玄関ポーチからロシアンオリーブの枝にわたり、毎夜オニグモが営巣。朝には姿を消し日没後に現れて、うっかり人間が引っかかって壊してしまった巣の修復作業を粛々と行うのだ。
玄関の灯を活用?ちゃっかりしたオニグモ
蜘蛛が現れたのは5月18日。玄関灯の灯を受けて巣作りに熱中しているがっしり体型の蜘蛛に遭遇。
見る間に放射状の糸を張り終え、同心円の糸を張る作業に移った。
2メートルほどの高さから、横幅は玄関からロシアンオリーブの枝へわたる1メートル超えの垂直に貼られた大きな巣は、ちょうど人が戸口をでて、南側のウッドデッキへ向かう導線上にある。
WEBを壊すうっかり人間たち
しゃがめば巣の下をくぐって人間が通れないことはないのだが、昼間は蜘蛛の姿がないこともあり、そそっかしい人間たちが引っかかってしまう。
日没時間を過ぎて、まだ空が明るい頃にやってくるオニグモは、毎夕巣の修復作業から取り掛かるのだ。
お詫びではないが、玄関灯の明かりを11時までつけておくことにした。
鬼蜘蛛は仕事虫:迷いのないテキパキ作業
人間を警戒しない蜘蛛のようで、そばで人が作業を見ていても、作業に集中して巣を組み立てていく。
くるくる回転するように体を動かし、素早く糸を操る作業は見事の一言。
グローブをはめたような丸い触肢が目立つ。雄のクモだ。
修復作業が終了すると、巣の中央に戻り、ふっと完全静止した佇まいにも見惚れてしまった。
オニグモ昼間はどこにいる?
朝には消えている鬼蜘蛛。どこからくるのかが気になって、夕方にちょいちょい玄関を出たり入ったり。
だが、25日の朝方、ついに玄関ポーチの屋根にへばりついている鬼蜘蛛を発見。ちょうど茶色の塗装で目を凝らさないと見えない場所だ。もしかして、いつもここにいたのだろうか?
今回発見できたのは、蜘蛛のそばにあるカゲロウの抜け殻が目についたおかげだ。
オニグモ姿を消す
けれど、この日からオニグモが巣を張りにくることがなくなってしまった。昼間の隠れ場所を見つけられたせいだろうか?
それとも恋の相手を見つけたか?
あるいはうっかり人間に愛想を尽かしたか?
27日、未練がましく、オニグモの姿を探していたら、玄関灯のすぐ傍でカゲロウを見つけた。
図鑑で調べたらキイロカワカゲロウのようだ。
25日の画像にあった抜け殻の主だろうか?