これは野良猫が慣れていく過程の記録です。

母猫と子猫4匹のためのケージ

捕獲日の前日の6月23日、ケージを組み立てた。家猫の外檻としてアイリスオーヤマのコンビネーションサークル3段を使用中である。なかなか使い勝手が良いので、今回もこれにした。5匹同居のため、ちょっと大きめが良いかと奮発した。

アイリスオーヤマのコンビネーションサークル

アイリスオーヤマのコンビネーションサークルで作った野良猫母子用ケージ

左右連結パーツで2段ケージと3段ケージは行き来できる。連結パーツだけだと外れる可能性もあるので、補強のため、小さな結束バンドで細かく止めてある。
ジャンプした時の爪がかりになるように、ダイソーの滑り止めのマットを格段に敷き込んでいる。
写真では1段目にも敷いているが、水のボウルを置いておくとすぐにびしょびしょにしてしまうので今は撤去している。

畳敷きの和室のため、ケージの下にはリフォームの時に余ったクッションフロアを敷きつめた。

組み上がると結構大きなものになり圧迫感がある。最初は2段ケージの横に1段ケージを連結してトイレ室にするつもりだったが、6畳部屋の広さとの兼ね合いで断念。

細部は下の写真にて

野良猫母子用ケージの細部

左上:落ち着けるように準備した布をかけたところ。洗濯バサミでずり落ちないように固定している。ケージの天井にはダンボールを敷いて、キャットフードや猫じゃらし等の置き場に。

右上:すのこを切り離したものにシュロ縄をぐるぐる巻きにしたスロープ。子猫たちはすでにケージをよじ登ることができるので1段から2段にかけてのみ設置、爪とぎを兼ねている。結束バンドでケージに固定。

左下:寝床・隠れ家用に設置したキャリー。一番ビビリの黒ちびが使っていた。母猫はキャリー横かその前が定位置。避妊手術の時に、このキャリーに母猫を追い込んだが、車に積み込んだ後にファスナーを押し破られて逃走された。6月29日以降撤去している。

右下:防獣ネットで作ったハンモック。その上にタオルを洗濯バサミで固定し寝心地改善。ネットはカラビナで固定している。
子猫たちには好評。初日からソックスが使用。
後の2匹は3段目のクッション(紐を縫い付けてケージに固定)が定位置となった。

1ヶ月後の使用状況。

子猫たちはハンモックと3段目クッションが定位置
母猫は2段目、トイレ上の空間が定位置となっている。
子猫たちはジャンプして棚を上下できるように成長。中で彼らがじゃれあうとケージが揺れるが、強度は十分、差し障りなく支えている。時々、連結用のパーツが外れていないかは確認。

アイリスオーヤマのコンビネーションサークルは、体の小さい幼猫だとすり抜けた例があるとのこと。今回の子猫たちは保護時点で900グラムほどに成長していたため、そのようなことはなかった。