2021年バッタの春:ツチイナゴとヤブキリとトノサマバッタ 公開日:2021年4月27日 庭の生き物 成虫越冬のツチイナゴと卵越冬のヤブキリ・トノサマバッタ ウッドデッキの屋根の下、ブラックベリーとビオラの寄せ植えプランターで冬をやり過ごしたツチイナゴと、同じプランターに生み付けられたトノサマバッタの卵。春が来てどちらも […] 続きを読む
東の庭の冬じたく 公開日:2020年12月28日 庭の生き物 トノサマバッタとツチイナゴ とキバラケンモンとカマキリ の卵 年末年始に予想されている降雪に備えて、庭木の株元にマルチをしたり、紫陽花アナベルの剪定をしたりと慌てて冬の庭仕事をしていると、動くものが少なくなった草むらでト […] 続きを読む
ブラックベリーをプランターに植えたらトノサマバッタが卵を産んだ 公開日:2020年11月14日 庭の生き物果樹 ナバホとトリプルクラウン とげなしブラックベリー2種をプランターに植えてウッドデッキで育て始めた。ある日ジョロを抱えてプランターを覗くと産卵中のトノサマバッタと遭遇。 続きを読む
昆虫たちの受難:秋の園芸シーズン 公開日:2020年10月1日 庭の生き物 草むらからバッタ、土から蛹、居場所を失う虫たち 秋の園芸シーズン到来である。庭に自然菜園スペースを作るべく、ちょこちょこ土いじりをしている。すると出てくる出てくる虫たちが。初めて見る虫もいて嬉しいけれど、彼らに申し訳なく […] 続きを読む