ツマグロヒョウモン、雨の中 公開日:2019年7月3日 86坪昆虫記(鳥・爬虫類含) 庭の常連:鮮やかなオレンジ色の蝶 雨が続く庭にオレンジ色の蝶がいた。ツマグロヒョウモンだ。この蝶の幼虫は真冬でもひょっこり庭に出てくることがある。ツチイナゴの成虫と共に寒い冬に顔を見せてくれる数少ない昆虫なのである。 続きを読む
令和の朝、いつもと変わらず庭パトから始まるのである。 公開日:2019年5月1日 86坪昆虫記(鳥・爬虫類含) 令和の最初の朝である。雨上がりのジャーマンアイリスを撮影しようと庭に出たらやたら活発な虫たちに目が釘付け。なんだかみんな上機嫌に見える。令和の最初の朝だって知ってる?みんな。ヒラタアブにテントウムシ、カメムシ、とても元気 […] 続きを読む
アカネコの庭の啓蟄 公開日:2019年3月6日 86坪昆虫記(鳥・爬虫類含) 2019年の啓蟄来たる 昨日、東の庭のレモンと金柑への施肥作業中、黄色い蝶がヒラヒラ舞うのを目撃。春なのである。虫が這い出してくる啓蟄なのである。最近見かけた虫を、生い茂る春の野草とともに記録しておこう。 イモムシ君の画 […] 続きを読む
庭に虫あり その2(閲覧注意)イモムシ編 公開日:2018年11月30日 86坪昆虫記(鳥・爬虫類含) 強烈なインパクト、イモムシ・毛虫 ものすごい勢いで葉っぱを食べ尽くすイモムシたち。困ったちゃんたちであるが、可愛いのである。 今年の庭に現れた色や大きさで驚かせてくれた愛すべきキャタピラーたちをご紹介。 虫が苦手な方はこ […] 続きを読む