6月、スズメガの大型イモムシ3種が揃い踏み (閲覧注意) 公開日:2022年6月23日 庭の生き物 セスジスズメはコマツヨイグサに、コスズメは葡萄に、クロメンガタスズメはプチトマトに ウッドデッキに誘引した葡萄が濃い影を落とす頃になると、スズメガの幼虫たちがやってくる。6月になり、まずはコスズメ、続いてセスジスズメが現 […] 続きを読む
我が家の砂漠地帯に黒い芋虫:セスジススメ幼虫 公開日:2021年8月15日 庭の生き物 コマツヨイグサ命の黒い幼虫 玄関前の砂利スペースに生えているコマツヨイグサに黒い芋虫がやってくる。スズメガの一種、セスジススメの幼虫だ。 続きを読む
紛らわしい芋虫の体色変異:クロメンガタスズメ?メンガタスズメ?いやシモフリスズメか?特定断念・・・ 公開日:2020年9月14日 庭の生き物 スズメガ幼虫ラッシュ:週に3匹 葡萄に常駐していたコスズメ幼虫が姿を消し、芋虫ロスになりかけていたら立て続けにスズメガ芋虫に遭遇である。スズメガは幼虫時代に体色の変異があるものがあり、種の特定が私にはまだ困難なのだ。 大 […] 続きを読む
庭に虫あり その2(閲覧注意)イモムシ編 公開日:2018年11月30日 庭の生き物 強烈なインパクト、イモムシ・毛虫 ものすごい勢いで葉っぱを食べ尽くすイモムシたち。困ったちゃんたちであるが、可愛いのである。今年の庭に現れた色や大きさで驚かせてくれた愛すべきキャタピラーたちをご紹介。 虫が苦手な方はこの […] 続きを読む