アカネコ生活

猫毛まみれ虫だらけの写真日記

「とりあえずのDIY」の記事一覧

猫の爪とぎポールを補修

爪とぎポールにカーペット生地を貼り付けてみた(どこでもツメとぎタワーSの補修その2)

「マルカンどこでもツメとぎタワーS」を使い倒すのだ! B群4匹が日夜愛用している「マルカンどこでもツメとぎタワーS」。表面はボロボロになるけれど、土台はしっかりしているのでなんとか補修して使えないかと試行錯誤中だ。

サッシ用スチール製ペットドアの裏面に断熱目的でハモニカーボと羽目板あててます

台風時に取り外せなかったけど大丈夫だった 猫用外ケージへの出入り口として設置しているペッドドアは、サッシ窓の長さに合わせて高さを調節してはめ込む工事不要の製品だ。本来なら台風時には取り外すべきだろうが、簡単には撤去できな […]
バラのある立ち上げ花壇

手抜きレイズドベットのその後(カチコチ土壌に置き花壇を作る2)

イングリッシュローズコンビの開花 カチコチ宅地の上に畔波トタンとブロックで囲って作ったレイズドベッドに春が来て、レディ・エマ・ハミルトンとウインドフラワーのイングリッシュローズコンビもようやく開花。勝手に生えてきた野草と […]
エアコンガード用フェンスを触る黒猫

エアコンへの登頂阻止に成功か?:2作目の猫ブロック用パネル設置

猫ケージのパネルを再利用してエアコンを猫から守るのだ エアコンの買い替えを機に、猫ブロック用のパネルをリニューアルすることにした。キャットタワーがわりに使用している猫ケージの天井部分のパネルを再利用である。取り付け後、今 […]