テレビの中の友達:ソックス、画面の猫に挨拶する 公開日:2020年9月17日 アカネコ猫日記 ソックスはとてもフレンドリーな猫なのだ みかんとクロエはテレビ鑑賞を趣味の一つにしているが、他の猫は画面にほとんど興味を示さない。けれど先日、珍しくテレビ画面に張り付いているソックスがいた。 続きを読む
猫毛偏愛猫、スリッカーブラシを襲う 公開日:2020年9月16日 アカネコ猫日記 猫毛散らしはクロエの趣味なのだ 猫毛ボール遊びをこよなく愛するクロエは、猫毛そのものに目がない。うっかり猫毛付きのスリッカーブラシを置き忘れると、その場所が悲惨なことになってしまう。 続きを読む
サッシ用スチール製ペットドアの裏面に断熱目的でハモニカーボと羽目板あててます 公開日:2020年9月12日 アカネコ猫日記とりあえずのDIY 台風時に取り外せなかったけど大丈夫だった 猫用外ケージへの出入り口として設置しているペッドドアは、サッシ窓の長さに合わせて高さを調節してはめ込む工事不要の製品だ。本来なら台風時には取り外すべきだろうが、簡単には撤去できな […] 続きを読む
我が家の台風準備:剪定と鉢植え移動 公開日:2020年9月7日 86坪昆虫記(鳥・爬虫類含)アカネコ猫日記 台風10号、9月7日1:30現在、隣家のカーポートが吹き飛んだみたいだ。 大分県にある築50年の木造家屋である我が家、台風10号の暴風圏の真っ只中である。さっき外でガシャガシャと心が凍るような音がして、風が緩んだ一瞬、玄 […] 続きを読む
マルカンどこでもツメとぎタワーSを麻根巻き布で補修する 公開日:2020年8月26日 アカネコ猫日記 古着ジーンズの足部分に根巻き布を縫い付けてかぶせてみた B群猫4匹が日夜愛用している「マルカンどこでもツメとぎタワーS」の麻紐が切れて寿命を迎えた。でも土台はまだしっかりしていて勿体無い。そこで破けたジーンズと麻根巻き布 […] 続きを読む
桐製ツメみがき「ツメぴかり」を柱に取り付ける 公開日:2020年8月23日 アカネコ猫日記 三毛猫みかん曰く、「爪研ぎは木製に限る」 猫にも爪研ぎの好みがあることは以前にも書いた。三毛猫みかんのダントツのお気に入り爪研ぎは家そのもので、築50年の我が家のささくれ立った木部をあちらこちらで見つけては、削りまくって […] 続きを読む